結局TOEICは「就職に有利」なのか?

この記事について

就職のためにTOEICを受験したけど点数に自信がない…そんなアナタに、TOEICの点数以外で語学力をアピールする方法を伝授します。

SNSでシェアしよう!

目次

皆さんはTOEICを受験したことがありますか?
就活の時期が近づくと、周りの友人がこぞってTOEICを受け始めるので焦る方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん、受験経験が無いよりは有るに越したことはありませんが、あまりに低い点数ですと基礎能力を疑われます。
ですから、単にTOEICがあるからといって就職に有利かと言えば、全くそんなことは無いんですよね。
この記事では、語学能力を使って就職活動を有利にすすめるための手段をご紹介します。

「有利」になる指標

900点~

文理問わず有利になります。しかし、業種・職種に依ります。
メーカーや商社など、入社後英語を使った業務が想定される業種では、だいぶ良い印象を与えられるのではないでしょうか。
 
また、TOEICの点数以上にスピーキングが出来ることをアピールする必要があります。留学経験や、国際交流経験が有れば最高です。

800点~

文系の場合、少しだけ有利になるかもしれません
しかし、声高にアピールするには足りません。英語力をアピールしたいならば、「喋れる」ことに重点を置きましょう。
 
理系ならば、かなりアピールになります

700点~

企業に依りますが、書いてもいいかもしれません。
しかし、特に文系の場合においては有利になるレベルではありません
プラスにもマイナスにもならない点数ではないでしょうか。
 
理系ならば、企業によっては少しだけ有利に働く可能性があります
理系大学院入試では730点以上で有利に働くケースがありますが、就活においても同様ではないでしょうか。

600点~

書かないほうがマシですが、企業によります。
TOEIC未受験よりは受験したという事実が評価される場合があるので、書きたかったら書いても良いかと思います。
しかし、決して有利になるレベルではありません。諸刃の剣です。

600点以下

書かないほうがマシです。

点数を上げる方法

公式問題集を使った勉強

TOEIC公式問題集を使った勉強をオススメします。
TOEICは何より「時間が足りない」試験ですから、「英語を英語のまま解釈できる能力」が重要です。
この能力があれば、分からない単語は文脈で類推できるようになります。
そして、この「英語を英語のまま解釈する能力」を養うには、なるべく大量の英文に触れるのが最も適しています。
TOEIC問題集であれば、TOEICの問題レベルに合わせた大量の英文に触れることができるので効率が良いんです!

興味のある話題を英語で知る

よく「Voice of America」や「TED」が英語学習に良いと耳にしませんか?
私も学生時代こういった言説をよく耳にしましたが、何より「興味がない」のでそういった勉強方法は長続きしないんですよね。
ですから、「興味のある話題」を英語で学ぶようにしましょう!
例えばゲームが趣味なのであれば、海外のゲームブログを読む。これがそのまま勉強になります。
自分なりの方法で、長続きする勉強方法を探してくださいね!

TOEICは「ガリ勉」なら点数を取れる

TOEICはSpeakingテストが含まれるものもありますが、世間一般の認識では結局ペーパーテストの域を出ません。
ですから、TOEICの点数以上に「英語を使った国際交流経験」があると非常に心強いです。
 
留学、国際系サークル、それらが面倒ならDMM英会話でも構いません。
英語を「学ぶ」のみならず、英語を「使う」経験をぜひ持ってください!